寝違え

  • 朝起きたら首が痛くて回らない
  • 繰り返し首が痛くなる
  • 常に違和感が首や肩にある
  • 夜間痛がひどい
  • 首や肩に張りがある

寝違えの治療方法

寝違えと言うと良くある事で、ほっておけば何となく治る気がしますが、寝違えは「頚部の捻挫」言わば損傷(ケガ)です。痛み自体は慣れれば感じなくなってきますが、筋肉の組織自体弱くなって筋肉が硬くなり、首の歪みが起こって適切に治療しなければ必ず繰り返します。

当院では根本治癒を目的としていますので、症状が軽度の場合は動きを良くするためにモーションマニピュレーションの技術を用いて優しく動きをつけていきます。

重度の場合はまずアイシングや超音波治療器などを使い炎症を抑え、硬くなった周りの筋肉を手技療法により緩め、痛みを取除いていきます。鍼も効果的です。

その後、症状を繰り返さないように、その原因(姿勢や歪み)を猫背矯正やカイロプラクティックで寝違えを繰り返さない身体づくりをお手伝いさせて頂きます。