初回1,980円 筋膜リリース+鍼or矯正
- 慢性的な肩こりがある
- 慢性的な腰痛がある
- 仕事のパフォーマンスが落ちている
- 怪我を早く治したい
- 自律神経が乱れて眠りが浅い
あさひろ鍼灸整骨院の3ステップ治療
現代人の不調の特徴とは?
現代社会では、肩こりや腰痛、慢性的な疲労感など、多くの方がさまざまな身体の不調に悩んでいます。こうした不調は、放置すると日常生活に支障をきたし、仕事や趣味にも影響を与える可能性があります。そこで西葛西あさひろ鍼灸整骨院では、筋膜リリース/鍼/背骨・骨盤矯正の3ステップ治療を導入し、根本的な改善を目指すアプローチを行っています。ここでは、この3ステップ治療について詳しく解説し、どのようにして症状を改善し、健康を取り戻すのかを説明します。
筋膜リリース:身体の緊張を解きほぐす施術
筋膜の役割とその重要性
筋膜は、筋肉や内臓を包み込み、全身に張り巡らされている繊維状の組織です。健康な状態では、筋膜は柔軟で滑らかに動きますが、長時間の姿勢不良や運動不足、ストレスなどによって筋膜が硬くなり、緊張状態に陥ることがあります。これが原因で、痛みや可動域の制限を引き起こし、体の不調を悪化させることがあります。
筋膜リリースとは?
筋膜リリースは、硬くなった筋膜を手技を使って柔らかくし、体の可動性を取り戻す治療法です。筋膜の緊張を緩和することで、血流が改善され、痛みやコリが軽減されるだけでなく、疲労感の解消にも繋がります。特にデスクワークが多い方や運動不足の方にとって、この施術は非常に有効です。
筋膜リリースが効果的な症状
- 慢性的な肩こり
- 慢性的な腰痛
- 膝の痛み
- 体のだるさ
- 筋肉の硬直
デスクワークの増加やスマートフォンの普及により、猫背姿勢の方が非常に増えています。
その結果正しい身体の使い方が損なわれ、肩や腰を中心に負荷が掛かりやすい状態が継続。耐えきれなくなった筋肉や関節が悲鳴を上げている様な状況です。
まずは凝り固まった筋膜をリリースすることで、身体の回復力を高めていきます。
筋膜リリースの施術過程
当院では、患者様一人ひとりの筋膜の状態をチェックし、最適なリリース方法を選択します。施術は、痛みのある部位だけでなく、全身のバランスを整えることを目的に行います。筋膜リリースは、短期間で効果が実感できる場合も多く、患者様からは「体が軽くなった」「動きやすくなった」との声を多くいただいています。
鍼治療:自然治癒力を高め、痛みを根本から改善
鍼治療の歴史と効果
鍼治療は、数千年の歴史を持つ東洋医学の一つであり、体内のエネルギーの流れ(気)を整え、自然治癒力を引き出すことを目的としています。鍼は、経絡と呼ばれるエネルギーの通り道に刺すことで、体の不調や痛みの原因となる「気の滞り」を解消します。
鍼治療が効果的な症状
- 強い痛みを伴う肩こり
- ぎっくり腰
- 筋緊張型頭痛
- 筋肉の緊張やけいれん
- ストレスや不安感による体の不調
- 自律神経の乱れによる疲労感
鍼の得意分野は痛みの抑制と自律神経の調整です。強い痛みや長期的に変わらない痛みを伴う症状、病名が付かない自律神経の乱れによる症状に大変効果的な施術なので、お困りの方は是非ご相談ください。
鍼治療の施術内容
当院の鍼治療は、患者様の症状に合わせて、最適なツボに鍼を刺します。細い鍼を使用しているため、痛みはほとんどなく、リラックスした状態で施術を受けていただけます。鍼を刺した瞬間に血流が改善され、筋肉の緊張が緩むことが多く、施術後は体が軽く感じられるでしょう。また、鍼治療は自律神経のバランスを整える効果もあり、慢性的な疲労やストレス解消にも効果的です。
鍼治療の特徴
鍼治療は、症状の改善だけでなく、体全体のバランスを整える効果もあります。そのため、肩こりや腰痛の改善だけでなく、体全体のコンディションを整えるために定期的に鍼治療を受けることをお勧めします。
背骨骨盤矯正:身体の土台を整え、根本改善を目指す
背骨と骨盤の役割
背骨と骨盤は、身体の土台となる重要な部分です。特に、背骨は神経の通り道であり、骨盤は全身のバランスを保つ役割を担っています。姿勢の悪化や日常生活でのクセが原因で、背骨や骨盤に歪みが生じると、神経の圧迫や血流の悪化を引き起こし、痛みやしびれの原因となります。
背骨骨盤矯正の効果
背骨骨盤矯正では、歪んだ骨格を元の正しい位置に戻し、体全体のバランスを整えることを目指します。これにより、神経の圧迫が解消され、痛みやしびれが軽減されるだけでなく、内臓の働きも改善されるため、全身の健康状態が向上します。また、姿勢が良くなることで、見た目にも自信が持てるようになります。
背骨骨盤矯正が効果的な症状
- 慢性的な腰痛
- 座りっぱなしによる骨盤の歪み
- 姿勢の悪さによる肩こりや頭痛
- しびれや神経痛
筋膜リリースや鍼で筋肉を緩め痛みを緩和しても、姿勢が悪いとまたすぐに硬くなってしまします。また、悪い姿勢は筋肉や関節だけでなく、神経にも影響を与えます。特に、猫背や反り腰が進行すると、背骨の歪みにより神経が圧迫され、痛みやしびれが生じることがあります。神経が圧迫されると、肩や腰だけでなく、腕や脚にもしびれや違和感が広がることがあり、日常生活に大きな支障をきたすことも少なくありません。
背骨骨盤矯正の施術内容
当院では、患者様の体の状態をしっかりと評価し、個別に適した矯正法を用います。優しい矯正法を用いるため、痛みがなく、リラックスした状態で施術を受けていただけます。矯正後は体のバランスが整い、姿勢が改善されることで、日常生活での動作がスムーズになり、痛みが軽減されるのを実感できます。
初回1,980円メニューの組み合わせ
痛みが強い、もしくは常に変わらない方
筋膜リリース+鍼治療がお勧めとなります。鍼を刺すことで、皮膚や筋肉の神経が刺激され、脳内でエンドルフィンやセロトニンなどの鎮痛物質が分泌されます。また、局所の血流が改善され、炎症が抑制されることで、痛みの軽減が促進されます。これにより、神経伝達が正常化し、体全体の痛みや不快感が和らぎます。
髪の毛程度の細い鍼なのでほとんど痛みを伴いませんが、どうしても苦手な方にはもちろんその他の施術を提案させていただきますのでご安心ください。
痛みはそこまで強くない、歪み感や姿勢が気なる方
筋膜リリース+背骨・骨盤矯正がお勧めとなります。背骨・骨盤矯正は、歪んだ背骨や骨盤を正しい位置に戻し姿勢を改善する手助けをします。骨盤が傾くと背骨も歪み、猫背や反り腰など不良姿勢を引き起こしますが、矯正によりバランスを整えることで、筋肉への負担が軽減され、肩こりや腰痛が改善されます。姿勢が良くなると、体全体の動きがスムーズになり、長期的な健康維持にも繋がります。
まとめ
筋膜リリース・鍼・背骨骨盤矯正の3ステップ治療は、それぞれが相互に補完し合い、体の不調を根本から改善することを目指しています。筋膜の緊張を緩め、鍼治療で体内のエネルギーを整え、最後に背骨と骨盤を矯正することで、体全体のバランスを取り戻し、長期的な健康維持が可能となります。
日々の疲れや慢性的な痛みでお悩みの方は、ぜひ当院の3ステップ治療をお試しください。体の土台を整え、健康な生活を取り戻すサポートをいたします。