寒い秋冬は、坐骨神経痛にご注意ください…

2024年11月11日

冬の季節と坐骨神経痛の関係

冬の季節になると、寒さや気温の低下により体の筋肉が緊張しやすくなります。この影響で坐骨神経痛が悪化しやすくなることをご存知でしょうか。坐骨神経痛は腰部から脚にかけて広がる痛みやしびれが特徴で、特に寒い時期には症状が悪化することが多いです。

坐骨神経の図解

坐骨神経痛の主な症状

坐骨神経痛は一般的に、以下のような症状を伴います:

  • 腰部からお尻、太もも、ふくらはぎにかけての鋭い痛み
  • 長時間座る、立ち続ける、または歩行中の痛みやしびれ
  • 片側の足に起こる痺れや筋力低下
  • 足先の感覚が鈍くなること

冬季にこれらの症状が強くなる理由は、冷えによって筋肉が硬直し、血行が悪くなるためです。

坐骨神経痛の女性

冬に症状が悪化する原因

寒さが体に与える影響として、血管が収縮して血流が滞りやすくなることが挙げられます。これにより、筋肉の柔軟性が失われ、神経に圧迫が生じやすくなります。特に坐骨神経は骨盤や腰椎の近くを走行しているため、周囲の筋肉が硬くなると、痛みやしびれが引き起こされやすくなります。

また、寒い環境では自然と体を縮める姿勢をとることが多くなり、姿勢の悪化も痛みを誘発する要因となります。

冷え性の女性

冬場に坐骨神経痛を予防するためのポイント

適切な保温

腰や脚をしっかりと保温することで筋肉の緊張を和らげ、血行を促進します。温熱シートや腹巻などを使用するのも効果的です。

ストレッチと運動

筋肉を柔らかく保つために、定期的なストレッチを取り入れましょう。軽いウォーキングなどで全身の血流を良くすることも症状緩和に役立ちます。臀部の筋肉が原因で生じている坐骨神経痛の場合、下の写真の様なストレッチ方法がお勧めです。(坐骨神経痛が生じている側が左脚)

梨状筋のストレッチ

正しい姿勢

寒い時期は無意識に体を丸めがちですが、意識的に背筋を伸ばすことで腰部への負担を減らすことができます。

治療方法と当院のアプローチ

当院では、冬場に悪化しやすい坐骨神経痛に対し、以下のようなアプローチを行っています:

温熱療法

専用の温熱機器を使用して腰部や下肢を温め、血流を改善し筋肉の緊張を和らげます。

姿勢・背骨矯正

骨格や筋肉のバランスを整え、坐骨神経への圧迫を減らします。

背骨・骨盤矯正

あさひろ鍼灸整骨院の姿勢・背骨矯正詳細はこちら

トリガーポイント鍼治療

坐骨神経痛に関連する筋肉の緊張を和らげるため、特定のトリガーポイントを緩和させる鍼施術を行います。

腰の鍼治療

あさひろ鍼灸整骨院の鍼治療詳細はこちら

冬に痛みを抑えるセルフケア

自宅で簡単にできるセルフケア方法としては、以下のものがあります:

温かいお風呂に浸かる

全身の血行を良くすることで、筋肉の緊張を緩和します。

ホットパック

痛みのある部位にホットパックを当てて、温めることで痛みを軽減できます。

ホットパック治療

軽いストレッチ

痛みのない範囲でゆっくりとした動作を行うストレッチを行い、筋肉をほぐします。

坐骨神経痛を悪化させないための注意点

冬季には、特に以下の点に注意して坐骨神経痛の悪化を防ぎましょう:

無理な運動は避ける

激しい運動や腰を急にひねる動作は、症状を悪化させることがあります。

急な温度変化に注意

寒い場所から急に暖かい場所へ移動したり、逆に寒い場所に長時間いると筋肉が硬直しやすくなります。

長時間同じ姿勢を取らない

定期的に姿勢を変えることで、腰部への負担を軽減できます。

スマホを使い過ぎの女性

当院の特徴

当院は、長年の経験を持つ柔道整復師・鍼灸師による施術を提供しており、患者一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの治療を行います。冬季の坐骨神経痛でお困りの方は、ぜひご相談ください。温熱療法や専門的な整体技術を駆使し、痛みのない生活を取り戻すお手伝いをいたします。

執筆者情報

  • 金田 真樹

    氏名:金田 真樹

    資格:柔道整復師・鍼灸師

    役職:主任

    ひとこと:あさひろ鍼灸整骨院西葛西院の金田真樹です。お辛い悩みがある患者様に寄り添い、症状の早期改善と根本的な改善の提供を目指し日々精進しております。当グループの目標である技術力と人間力で業界ナンバーワンを目指すことで、すべての患者様のお悩みを解消し笑顔を届け、地元に根付いた拠り所を作ることで地域社会に貢献し続けたいと考えております。